緑区みどりくには、言葉ことばや文化ぶんか・習慣しゅうかんのちがう人ひとがたくさん住すんでいます。
多文化たぶんか共生きょうせいのまちづくりを進すすめるため、ラウンジでは外国がいこくの方かたと
地域住民ちいきじゅうみんの方かたが交流こうりゅうできるイベントを計画けいかくしています。
【開催報告】「みどりーむまつり体験講座~かるたdeあそぼう~」
【募集中】親子で学校スタートプログラム 3月開催 3月は26日(水)です!!
【開催報告】第2回エクスチェンジミーティング始めます!~地域活動交流会~
【開催報告】世界の異なる文化を理解しよう 講座「シリアから遠く離れて」
【開催報告】 タイ料理体験会を東本郷地域ケアプラザで開催
「火災予防運動」広報用アナウンスの多言語版に協力!
【終了】シリアから遠く離れて
【終了】おしえて! 日本の小学校 外国人ママ・パパの しゃべりば
【開催報告】1月17日(金)ママパパのしゃべり場
【終了】講演会「世界の異なる文化を理解しよう ~多文化で彩り豊かな地域づくり~ 」
【終了】親子で学校スタートプログラム 1月開催 1月は22日(水)です!! 12月はありません
【開催報告】地域でつながる「親子で国際交流の輪!」
【開催報告】ママパパのしゃべり場
【終了】ママパパのしゃべり場 @霧カフェ
【開催報告】すごろく遊びで外国人にも伝わりやすい「やさしい日本語」を知ろう